日時 12月17日(日) 9時から11時場所 柏市中央体育館 剣道場各支部の女性会員の皆様、中高校生女子 小学生男女 奮ってご参加ください。
11月15日行われました 6段審査会において4名の会員の皆様が見事合格されました。おめでとうございます。 詳細は審査会結果をご覧ください。
令和6年1月13日(土)から14日(日)兵庫県武道館にて、全剣連主催女子審判講習会が開催されます。参加資格 6段以上女子参加を希望される方は、添付の参加申込書にて、申し込みください。柏剣連申し込み締め切り、12月8日(金) 20231116062134_1.docx 20231116062134_2.xlsx 20231116062134_3.xlsx 20231116062134_4.docx
11月12日の秋季柏市民剣道大会での忘れ物です。心当たりの方は剣道連盟事務局まで連絡ください。水筒 2本 色(エメラルドグリーンのものと黒のもの)タオル2本 色 紫 グレー竹刀 34 36 37 各一本ずつつば 2枚 色 ピンクの模様ありものと茶色のものつば止め 4枚 黒1 茶色2 紫1室内履き 女性用ポーチ テーピングの入ったもの 11月24日まで保管します。
千葉県剣道連盟から移動月例稽古会の連絡がありまっしたのでお知らせします。12月16日(土) 富山ふれあいセンター 南房総市久枝102413時30分受付
12月23日(土)千葉県武道館 にて審査会が実施されます。詳しくは添付の実施要項を確認ください。申し込みは専用ファイルで柏市剣道連盟までお願いします。締め切り 12月1日期日厳守 申し込み時に審査料の振り込みをお願いします。 20231103072924_1.docx 20231103072924_2.xls 20231103072924_3.xlsx
12月3日に 柏第三小学校体育館で 一級審査を行います。添付の申込用紙で 11月24日(金)までに事務局までメールで申し込んでください。申し込んの際に。氏名の漢字、性別 生年月日等間違えの無いようにお願いします。 20231030093204_1.doc 20231030093204_2.xlsx
11月の女子稽古会の日程日時 11月26日(日) 13時から15時場所 沼南体育館 剣道場参加対象 一般女性 小中高女子 小学生男子 初心者も大歓迎です。防具 竹刀持参 木刀(可能な方)他市の方の参加も可能です。多くの方の参加をお願いします。
合同稽古会の日程が確定しましたので連絡します。11月 5日 13時から15時 19日 13時から15時 26日 9時から11時12月 3日 13時から15時 10日 13時から15時 17日 13時から15時 24日 9時から11時場所 沼南体育館剣道場
秋季柏市民大会を開催いたします。期日 令和5年11月12日 9時開館 場所 沼南体育館 詳しくは添付の開催要項をご覧ください。申し込みを添付された用紙をお使いください。締め切り期日を厳守お願いします。また参加費の振り込みも申し込みと同時にお願いします。 20230913064831_1.doc 20230913064831_2.xlsx
六・七・八段の審査会開催の通知がありましたのでお知らせします。申し込み、審査料振り込みについては、期日厳守でお願いします。愛知 枇杷島スポ―ツセンター七段 11月11日(土) 六段 11月12日(日)東京 エスフォルタアリーナ(八王子) 八段 日本武道館六段 11月15日(水) 50歳以下午前 51歳以上午後七段 11月16日(木) 54歳以下午前 55歳以上午後八段 11月21日(火)22日(水)詳しくは添付の資料をお読みください。申し込み 添付の申し込みファイルを使用してください。受審料 六段 13000円 七段 15000円 八段 20000円締め切り 9月30日 厳守でお願いします。(柏市剣道連盟)申し込みの変更と返金について受審地変更 千葉剣連あて文書で10月23日まで返金申請 千剣連あて文書で 六・七段 10月30日 八段 11月7日 20230912062301_1.pdf 20230912062301_2.pdf 20230912062301_3.xlsx
日時 9月16日(土) 15:00から場所 柏市中央体育館 2階会議室講演内容 「正しい靴の選び方」申し込み 9月8日までに 剣道連盟事務局まで 氏名 住所 電話番号をメールでお送りください。
毎月 1,3,5 水曜日 9:00~毎月 2,4 水曜日 15:00~ 場所 柏中央体育館 剣道場例外として 10月第4 水曜日 25日 3月第3 水曜日 13時から 場所 沼南体育館 剣道場
日時 9月24日(日) 11時から13時場所 柏市中央体育館 剣道場 参加対象 一般女性 小学中高生防具 竹刀 木刀(可能であれば)市内の女性剣士の方、また剣道に興味のある女性方、ご参加をお待ちしています。
9月 3日 沼南体育館 剣道場 13時から15時 17日 沼南体育館 剣道場 13時から15時 24日 沼南体育館 剣道場 9時から11時10月 8日 沼南体育館 剣道場 13時から15時 22日 沼南体育館 剣道場 9時から11時 10月は他の種目の大会等があり2回のみです。
日時 9月16日(土)9:00受付場所 YohaSアリーナ 千葉市中央区弁天4-1-2(千葉公園内) ℡ 千葉剣連 070-1345-8483 駐車料金700円(個人負担)できるだけ乗り合わせで来場ください。詳しくは添付の要項をご覧ください。申し込み 添付の申し込み用紙を使ってメールで 柏剣連 9月7日期日厳守 20230823084317_1.pdf 20230823084317_2.xlsx
日時 9月10日(日) 9時受付 9:30分 開講 13時終了予定場所 柏市中央体育館 剣道場 内容 審判技術の向上を目指した 講習と実技指導詳しくは添付の実施要項をご覧ください。申し込み 添付の申込用紙にて9月1日まで事務局までメールでお願いします。 20230811060548_1.doc
日時 令和5年9月2日(土) 9時受付 9時30分開会場所 千葉県武道館参加資格満20歳以上(平成15年11月2日以前の誕生者)申し込み方法添付の申込用紙にて 柏市剣道連盟にメールで申し込貴期日 柏市剣道連盟まで 8月14日(月)期日厳守で (柏市で取りまとめたうえ、県剣道連盟に郵送するため) 20230727081123_1.pdf 20230727081123_2.pdf 20230727081123_3.xlsx 20230727081123_4.pdf
日時 7月23日 (日) 11:00~13:00場所 柏市中央体育館 剣道場木刀持参対象 小中高校生 一般の女性の方 小学校4年生までの男子
千葉県剣道連盟の称号認定会が開催されます。つきましては添付の要項をご確認の上、所定の申込書類を添えて、お申し込みください。なお、事務手続き上、申し込み締め切りが柏剣連では7月21日(日)となっておりますのでお間違えの無いようお願いします。日時 8月13日(日) 受付9:30~9:50 開会10:00場所 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323申し込み締め切り 柏剣連 7月21日 20230701062153_1.pdf 20230701062153_2.pdf 20230701062153_3.pdf 20230703120128_1.xlsx
7月2日 13時から15時7月23日 30日 9時から11時8月 6日 20日 13時から15時8月27日 9時から11時場所 沼南体育館 剣道場
日時 7月15日(土) 15時から17時場所 柏富勢運動場 2階会議室講演 テーマ「熱中症 その怖さと予防」講師 吉野昭信 名戸ヶ谷病院副院長 板場 敦 名戸ヶ谷病院栄養科長申し込み方法 申し込み用紙に記入メールで 柏市剣道連盟 事務局まで申し込み締め切り 7月10日(月) 20230627060701_1.xlsx
7月 5日 19日 9時から11時7月 12日 26日 15時から17時8月 2日 16日 30日 9時から11時8月 9日 23日 15時から17時場所 柏市中央体育館 剣道場
日時 8月5日(土) 五段 8:50から9:10 受付 四段 12:30から12:50 受付場所 千葉県武道館 千葉市天台申し込み締め切り 柏剣連 7月17日(月)厳守詳しくは、添付書類を参照ください。 20230623164558_1.docx 20230623164558_2.xls 20230623164558_3.xlsx 20230623164558_4.docx
日時 8月6日(日) 受付 9:00 講習 9:30から15:30場所 千葉市花島公園体育館 花見川区花島町308申し込み締め切り(柏剣連7月17日厳守)集約して郵送するため詳しい内容は添付の書類を参照してください。 20230623161342_1.pdf 20230623161342_2.xlsx 20230623161342_3.docx 20230623161534_1.xlsx
8月6日(日) 我孫子市民体育において、初二三段の審査会が実施されます。添付の要綱を確認の上、添付の申し込みファイルで、事務局まで提出してください。期日厳守でお願いします、また記入漏れ等や間違いがないようにご確認ください。締め切り 7月15日(土) 20230615171255_1.docx 20230615171255_2.xlsx
日時 7月9日(日) 9時受付場所 千葉県武道館持ち物 剣道具 木刀 審判旗 剣道講習会資料 講習手帳参加費 2000円 申し込み時に柏市剣道連盟に振り込んでください。申し込みは、添付の参加申込書でお願いします。柏市剣道連盟へ参加申し込み締め切りは20日(火)とします。 20230603073920_1.docx 20230603073920_2.xlsx 20230603073920_3.xlsx 20230603073920_4.docx
8月5日 七段 8月6日 六段 新潟県上越市謙信公武道館8月26日 七段 8月27日 六段 福岡県福岡市総合体育館上記、審査会受審希望者は 6月19日までに所定の用紙に記入の上お申し込みください。受審料 七段 15,000円 六段 13,000円を柏市剣道連盟までお振込みください。添付の健康確認票を忘れずに当日ご持参ください。 20230601070200_1.pdf 20230601070200_2.pdf 20230601070200_3.pdf 20230601070200_4.xlsx
8月12,13日に愛知県名古屋市枇杷島スポーツセンターで八段の審査会が実施されます。 受審ご希望の方は、6月19日までに 所定の用紙に必要事項を記入し申し込みください。受審料 20000円を柏市剣道連盟までお振込みください。健康確認表もダウンロードして、当日提出してください 20230601065159_1.pdf 20230601065159_2.pdf 20230601065159_3.xlsx
日時 6月3日(土) 6月10日(土)1回目 13:00から14:30 2回目 15:00から16:30場所 さわやか県民プラザ 3階和室研修室講師 野田市美術刀剣会員実際に日本刀を手に取って、取り扱い方、刀姿、地鉄、刃紋など、鑑賞の基礎知識を学ぶことができます。 参加料 500円 申し込み 事前申し込み さわやか県民プラザ 04-7140-8600 当日参加も可興味のある方は是非参加してみてください。
令和5年7月8日 9時受付 9時30分開始千葉県武道館参加資格 18歳以上 (高校3年生から)参加料 2000円 柏市剣道連盟に振り込み申し込み 6月12日(月)柏市剣道連盟事務局まで詳しい大会要項、申し込み用紙 入館確認表は添付ファイルからダウンロードしてください。 20230526171831_1.docx 20230526171831_2.xlsx 20230526171831_3.docx
6月25日(日) 9時から11時柏市中央体育館 剣道場 木刀持参参加対象 一般、小中高校生 女子 小学4年生以下の男子初心者方の参加も大歓迎です。
日時 5月14日(日) 9時 受付 9時30分開講式 12時終了予定場所 柏市中央体育館 剣道場詳しくは添付ファイルをご覧ください。受講申し込み 5月10日締め切り 講習会終了後 合同稽古を30分程度行います。 20230501064416_1.doc 20230514172101_1.pptx
シニアクラブの予定 柏市中央体育館 剣道場にて5月3日 9時から11時 10日 15時から17時 17日 9時から11時 24日 15時から17時 31日 9時から11時6月7日 9時から11時 14日 15時から17時 21日 9時から11時 28日 15時から17時
5月7日21日 沼南体育館剣道場 13時から15時 28日 沼南体育館剣道場 9時から11時6月4日18日 沼南体育館剣道場 13時から15時 25日 沼南体育館剣道場 9時から11時なお、6月18日は7月に行われる、柏市剣道連盟主催の剣道紅白チャンバラ大会の安全対策教育となります。
日時 5月21日(日) 11時から13時まで 場所 柏市中央体育館 剣道場参加対象 一般女子 小中高校生女子 小学校4年生までの男子 初心者の方 見学も大歓迎です。参加者は木刀を持参してください。
日時 5月27日(土) 9時30分受付場所 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323 当日連絡 070-1345-8483 受講資格 剣道4段以上 大学生も可 参加費用 2000円 (柏剣連に振り込み) 柏剣連締め切り 5月8日詳しくは添付ファイルをご覧ください。 20230411152519_1.docx 20230411152519_2.xlsx 20230411152519_3.xlsx 20230411152519_4.docx
日時 5月27日から28日の二日間場所 静岡県剣道連盟道場 「養浩館」 静岡県静岡市葵区宮前町355 電話 054-263-5428受講資格 剣道五段以上 定員あり詳細な添付ファイルをご覧ください。柏市締切 4月24日 20230411151430_1.docx 20230411151430_2.docx 20230411151430_3.xlsx 20230411151430_4.xlsx 20230411151430_5.xlsx
春季柏市民剣道大会を開催します。日時 6月11日(日)場所 沼南体育館今年度は。中学校、高等学校の部も再開します。詳しくは添付ファイルを参照してください。申し込みも添付ファイルの申込用紙に記入し。メールで剣道連盟までお願いします。 20230410061059_1.doc 20230419115338_1.xlsx
一級審査日時 4月29日(土)8時30受付場所 柏市立柏第三小学校 体育館対象 柏市内の中学生以上の。詳しくは添付資料を参照してください。申し込みは各中学校、各支部ごとに添付申し込み書でお願いします。 20230402071237_1.doc 20230402071237_2.xlsx
シニアクラブの年間の予定をお知らせいます。添付資料をご確認ください。 20230327084428_1.xlsx
日時 4月9日 16日 13時から15時 4月23日 30日 9時から11時場所 沼南体育館 剣道場
表記の開催日時 5月20日(土) 8時30分受付 竹刀軽量 9時15分開会場所 県武道館 当日連絡 070-1345-8483参加希望者は添付資料を確認の上、申し込みください、申し込み締め切りは、4月10日(市で集約後県に送付するため) 20230317164709_1.pdf 20230317164709_2.pdf 20230317164709_3.pdf
女子委員会主催の稽古があります。日時 4月16日 9時から11時場所 柏市中央体育館 剣道場 参加される方は木刀を持参してください。
川島事務局長逝去のため、剣道連盟の連絡先が変更になりました。詳しくはホームページの連絡先画面を参照願います。
3月8日に千葉県の四五段審査を受審された方は、結果を新しい問い合わせ先に連絡をお願いします。剣道連盟にメールでも結構です。
令和5年4月16日(日) 午前9時30分開会 8時40分受付開始 場所 千葉県武道館参加資格 本連盟会員 5段以上申し込み締め切り 3月20日 所定の申込用紙参加料 2000円 詳しくは添付ファイル参照 20230305070251_1.pdf 20230305070251_2.xlsx 20230305070251_3.xlsx 20230305070251_4.pdf
日時 令和5年5月26日(金)~28日(日)場所 群馬県高崎アリーナ受講資格 3段以上で20歳以上の者参加経費 22900円 宿舎は各自確保申込締切 3月13日(月)※詳細を知りたい方は事務局までメールでご連絡ください。
・合同稽古会 (毎週日曜日) 5日(日) 沼南体育館 13 ~15時 12日(日) 沼南体育館 13 ~15時 19日 ー--------------- 26日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 1日(水) 中央体育館 9 ~11時 8日(水) 中央体育館 15 ~17時 15日(水) 中央体育館 9 ~11時 22日 (水) 中央体育館 15 ~17時 29日(水) 中央体育館 9 ~11時 ・女子稽古会 12日(日) 中央体育館 9 ~11時 ※参加者は一般女子,小中高生女子 小学生4年生以下男子も参加可 初心者歓迎 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
詳細は下記のURLをご覧ください。https://www.ync.ne.jp/kashiwa/kouza/202304-11120001.htm
長野市真島総合スポーツアリーナ 六段 7名受審(男子6名・女子1名)・・・3名合格 合格 外丸 剛(花野井剣) 山内三士郎(花野井剣) 西川裕子(直心会)
長野市真島総合スポーツアリーナ 七段 3名受審(男子3名)・・・1名合格 合格 藤尾竜生(直心会)
詳細は「大会結果」をご覧下さい。
六・七・八段審査会京都 六段・・・4月29日(祝) 七段・・・4月30日(日) 八段・・・5月1日(月)・・・1日目 2日(火)・・・2日目 愛知 七段・・・5月13日(土) 六段・・・5月14日(日)締切 2月22日(水)厳守詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20230202183140_1.docx 20230202183140_2.xlsx 20230202183140_3.pdf
期日 令和5年3月12日(日) 五段 午前 8時45分~ 9時10分受付 四段 午後12時00分~12時20分受付 場所 浦安市運動公園総合体育館 浦安市舞浜2-27 申込締切 2月19日(日)詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20230202170930_1.docx 20230202170930_2.xlsx 20230202170930_3.xls 20230202170930_4.pdf
期 日 令和5年5月2日~5日会 場 京都市武道センター武徳殿参加費 3,000円申込締切 2月8日(水)詳細は添付ファイルをご覧ください。 20230202165701_1.docx 20230202165701_2.xlsx 20230202165701_3.pdf
日 時 令和5年4月2日(日)午前9時開門 9時45分開始場 所 東京武道館(足立区綾瀬3-20-1)資 格 七段以上受有者参加費 3,500円(参加費3,300円・傷害保険料200円)申 込 東京剣道祭申込書(エクセル版)をメール送信し、個人申込書(B5)を持参または郵送 で柏剣連事務局までお送りください。締 切 2月8日(水)厳守その他 選手・関係者確認票(添付ファイル)を当日お持ちください。 ※詳細は事務局へお尋ください。 20230202164717_1.xlsx 20230202164717_2.pdf 20230202164717_3.pdf
日時 2月5日(日) 9:00開場 10:30試合開始会場 柏市中央体育館 ※駐車場について ① 第1・第2駐車場は一般利用者が使用するため駐車ができません。 ② 正門から第5駐車場出口まで一方通行になります。 ③ 渋滞回避のため、裏門は閉鎖します。 ④ 詳細は添付資料をご確認ください。 ※来場者は添付の健康状態チェックリストを用いて健康観察を行ってください。 20230130190456_1.pdf 20230130190456_2.xlsx
認定会期日 2月25日(土)・場所 成田市体育館 〒286-0015 成田市中台5丁目2番 ・締切 2月8日(水) 柏剣連事務局へメールで申し込みください。 本人用申請書・講習手帳は事務局へ持参または郵送してください。 受審料は柏剣連専用口座へ振込みください。HP 「振込口座」 参照 ※詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20230128161628_1.docx 20230128161628_2.xlsx 20230128161628_3.PDF 20230128161628_4.PDF 20230128161628_5.pdf 20230128161628_6.docx
・合同稽古会 (毎週日曜日) 5日(日) 沼南体育館 13 ~15時 12日(日) 沼南体育館 13 ~15時 19日(日) 沼南体育館 13 ~15時 26日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 1日(水) 中央体育館 9 ~11時 8日(水) 中央体育館 15 ~17時 15日(水) 中央体育館 9 ~11時 22日 (水) 中央体育館 15 ~17時 ・女子稽古会 12日(日) 沼南体育館 15 ~17時 ※今月は沼南体育館で行います。 ※参加者は一般女子,小中高生女子 小学生4年生以下男子も参加可 初心者歓迎 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
柏・我孫子合同審査会1.日時 3月26日(日) 初段 9時00分受付 9時30分開始 二・三段 12時30分受付 13時00分開始2.場所 我孫子市民体育館 我孫子市古戸696 電話04-7187-1155 3.締切 3月4日(土) ※審査詳細は添付ファイルをご覧下さい。 申込ファイルも添付してあります。 20230114105111_1.docx 20230114105111_2.xlsx
場所 柏市中央体育館剣道場 日時 2月19日(日)9:00~13:00 3月19日(日)9:00~13:00 問合せ TEL 04-7131-2309 富勢中 佐藤壮輔
・合同稽古会 (毎週日曜日) 1日(日) ------------ 8日(日) 沼南体育館 13 ~15時 15日(日) 沼南体育館 13 ~15時 22日(日) 沼南体育館 9 ~11時 29日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 4日(水) 中央体育館 9 ~11時 11日(水) 中央体育館 15 ~17時 18日(水) 中央体育館 9 ~11時 25日 (水) 中央体育館 15 ~17時 ・女子稽古会 15日(日) 中央体育館 9 ~11時 ※参加者は一般女子,小中高生女子 小学生4年生以下男子も参加可 初心者歓迎 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
柏剣連の下記の団体で元旦稽古(1月1日)を行います。柏三剣 柏三小体育館 午前5時30分~柏六剣 柏三中体育館 午前9時~花野井剣 花野井小体育館 午前9時30分~詳細は各団体に問い合わせ下さい。(HP傘下団体参照)
七段・六段審査会 福岡・・・2月 4日(土)・ 5日(日) 長野・・・2月18日(土)・19日(日) 申込締切・・・12月17日(土) ※詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20221210064250_1.docx 20221210064250_2.xlsx 20221210064250_3.pdf 20221210064250_4.pdf 20221210064250_5.pdf
詳細は「審査会結果」をご覧下さい。
浦安市運動公園総合体育館 午前 五段 7名受審(男子7名)・・・3名合格 合格 滑川秀光(廣池少年) 村上 亘(柏武道館) 三澤光彰(直心会) 午後 四段 11名受審(男子8名,女子3名)・・・5名合格 合格 小寺貴士(富勢剣) 坂本昌樹(大津剣) 笹田義人(柏武道館) 澁谷 力(柏三剣) 春田浩雅(柏武道館)
・合同稽古会 (毎週日曜日) 4日(日) 沼南体育館 13 ~15時 11日(日) ------------ 18日(日) 沼南体育館 13 ~15時 25日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 7日(水) 中央体育館 9 ~11時 14日(水) 中央体育館 15 ~17時 21日(水) 中央体育館 9 ~11時 28日 (水) ------------ ・女子稽古会 11日(日) 中央体育館 9 ~11時 ※参加者は一般女子,小中高生女子 今回より小学生4年生以下男子も参加可 初心者歓迎 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
認定会期日 11月18日(金) 錬士・・・4名受審 合格4名 合格 泉 典亮(花野井剣) 田子政和(花野井剣) 白嶺光二(柏一剣) 松尾清隆(柏武道館)
期 間 令和5年1月14日(土)~ 15日(日) 2日間会 場 兵庫県立武道館 受講資格 剣道六段以上の女子参加費 無料 交通費・宿泊費等については、個人負担申込締切 12月4日(日)※詳細を知りたい方は事務局にご連絡ください
日時 12月4日(日) 受付 女子 午前8時30分 男子 女子審査終了後(午前10時頃) 場所 柏三小体育館 柏市若葉町4-54 締切 11月26日(土) ※新型コロナウイル感染防止のため「全剣連審査会ガイドライン」に 基づいて審査を行います。 審査詳細は添付フアイルをご覧下さい。 申込ファイルも添付してあります。 20221104215639_1.docx 20221104215639_2.xlsx
日 時 11月13日(日)9時~12時場 所 光ヶ丘小学校体育館参加対象者 幼稚園生・小学生試合部門 ・幼稚園生以下の部・小学1・2年生の部 ・小学3・4年生の部・小学5・6年生の部申込み 当日会場にて受付問い合わせ 直心会 牧野 TEL090 1436 4687
期 間 令和5年1月27日(金)~1月29日(日)会 場 滋賀県立武道館(大津市)受講資格 年齢20歳以上(原則)で剣道三段以上の者参加経費 23,300円 宿舎は各自で確保申込締切 12月9日(金)※詳細を知りたい方は事務局にご連絡ください。
中央体育館詳細は大会結果をご覧下さい
・合同稽古会 (毎週日曜日) 6日(日) ------------ 13日(日) 沼南体育館 13 ~15時 20日(日) 沼南体育館 13 ~15時 27日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 2日(水) 中央体育館 9 ~11時 9日(水) 中央体育館 15 ~17時 16日(水) 中央体育館 9 ~11時 23日(水・祝) 中央体育館 15 ~17時 30日(水) 中央体育館 9 ~11時 ・女子稽古会 23日(水・祝) 中央体育館 11 ~13時 ※参加者は女子限定,小中高生女子参加可 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
流山市キッコーマンアリーナ 団体戦 一回戦 柏市 3-1 富津市 二回戦 柏市 2-1 市川市 三回戦 柏市 4-1 勝浦市 準決勝 柏市 2-2 木更津市 本数 3-4 三位決定戦 柏市 1ー2 君津市 優勝 千葉市 準優勝 木更津市 三位 君津市 四位 柏市
期日 令和4年12月3日(土) 五段 午前 9時00分~ 9時30分受付 四段 午後12時30分~12時50分受付 場所 浦安市運動公園総合体育館 浦安市舞浜2-27 申込締切 11月17日(木)詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20221022170245_1.docx 20221022170245_2.xlsx 20221022170245_3.pdf 20221022170245_4.pdf
成田市体育館 団体戦 ・小中学生の部(7人制) 一回戦 シード 二回戦 柏市 6-0 鎌ヶ谷市 三回戦 柏市 1-4 船橋市 三回戦敗退 ※優勝 浦安市 準優勝 千葉市 ・高校・一般の部(7人制) 一回戦 柏市 6-1 旭市 二回戦 柏市 2-0 野田市 三回戦 柏市 3-3 千葉市 本数 4-5 三回戦敗退 ※優勝 千葉市 準優勝 君津・木更津市
詳細は大会結果をご覧ください。
・合同稽古会 (毎週日曜日) 2日(日) ------------ 9日(日) ------------ 16日(日) 沼南体育館 13 ~15時 23日(日) ------------ 30日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 5日(水) 中央体育館 9 ~11時 12日(水) 中央体育館 15 ~17時 19日(水) 中央体育館 9 ~11時 26日(水) 沼南体育館 13 ~15時 ・女子稽古会 16日(日) 中央体育館 15 ~17時 ※今月より新規開催,毎月1回程度実施予定 ※参加者は女子限定,小中高生女子参加可 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
愛知 七段・・・11月12日(土)・名古屋市枇杷島スポーツセンター 六段・・・11月13日(日)・名古屋市枇杷島スポーツセンター東京 六段・・・11月18日(金)・エスフオルタアリーナ八王子 (八王子市総合体育館) 七段・・・11月19日(土)・エスフオルタアリーナ八王子 (八王子市総合体育館) 八段・・・11月24日(木)・1日目 日本武道館 八段・・・11月25日(金)・2日目 日本武道館 締切 9月30日(金) メ-ルで申込み下さい。(アドレス:HP参照) 審査要項は添付フアイルをご覧下さい。 20220910173148_1.docx 20220910173148_2.xlsx 20220910173148_3.pdf
日時 10月22日(土)9:00受付場所 キッコーマンアリーナ(流山市民総合体育館)参加資格 本連盟に所属している四段以上の者参加料 2000円申込期限 10月7日(金)※詳細は添付ファイルをご覧ください※ 20220910123226_1.docx 20220910123528_1.xlsx 20220910123528_2.docx
期 日 11月3日(祝・木) 場 所 柏市中央体育館 申込締切日 10月1日(土) 詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220910221504_1.doc 20220910221504_2.xlsx
日 時 9月25日(日)9:00~11:30場 所 柏市中央体育館剣道場受講対象 柏市剣道連盟傘下団体会員申込期限 9月22日(木) 添付の申込書をメールでお送りください。 ※終了後 第2回女子委員会を開催します。(11:30頃~) 20220915190524_1.xlsx
・合同稽古会 (毎週日曜日) 4日(日) 沼南体育館 13 ~15時 11日(日) ------------ 18日(日) 沼南体育館 13 ~15時 25日(日) ------------ ・シニアクラブ(毎週水曜日) 7日(水) 中央体育館 9 ~11時 14日(水) 中央体育館 15 ~17時 21日(水) 中央体育館 9 ~11時 28日(水) 中央体育館 15 ~17時 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
謙信公武道館 六段・・・柏剣連より2名受審(男子2名) 合格者なし
謙信公武道館 七段・・・柏剣連より2名受審(男子2名) 合格 賀澤信治(柏三剣)
県武道館 午前 五段 11名受審(男子11名)・・・5名合格 合格 神田泰貴 (花野井剣) 宮田伸一 (柏の葉ク) 百瀬雄一郎 (柏六剣) 石河佳樹 (沼南北剣) 小笠原剛 (柏武道館) 午後 四段 7名受審(男子6名、女子1名)・・・1名合格 合格 深野晶博 (柏剣志会)
結果は「大会結果」をご覧ください。
男子個人柏南部・石井 第3位・関東大会出場柏南部・上岡 ベスト8女子個人柏南部・木元 ベスト8詳細は大会結果をご覧ください。
柏南部 準優勝・関東大会出場詳細は「大会結果」をご覧下さい。
認定会期日 9月17日(土)・場所 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323 電話070-1345-8483 ・締切 8月21日(日) 柏剣連事務局へメールで申し込みください。 本人用申請書・講習手帳は事務局へ持参または郵送ください。 受審料は柏剣連専用口座へ振込みください。HP 「振込口座」 参照詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220730154103_1.doc 20220730154103_2.xlsx 20220730154103_3.pdf 20220730154103_4.pdf 20220730154103_5.pdf 20220730154103_6.pdf
・合同稽古会 (毎週日曜日) 7日(日) ------------ 14日(日) 沼南体育館 13 ~15時 21日(日) 沼南体育館 13 ~15時 28日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 3日(水) 中央体育館 9 ~11時 10日(水) 中央体育館 15 ~17時 17日(水) 中央体育館 9 ~11時 24日(水) 中央体育館 15 ~17時 31日(水) 中央体育館 9 ~11時 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
7月18日(祝・月) 沼南体育館 小学生の部 優勝 松戸市 準優勝 柏市 一般の部 優勝 松戸市 準優勝 流山市 総合優勝 松戸市
日時 令和4年9月3日(土) 午前9時受付 9時30分開会場所 千葉県武道館締切 8月7日(日)参加資格 ・ 令和4年4月30日以前から引き続き本連盟の登録会員であること。 ・ 年齢満20歳以上(平成14年8月31日以前誕生者)参加費 2,000円(柏剣連手数料含) ※ 柏剣連年会費未納の方は、別途 2,000円をお納めください。 (柏市剣道連盟 専用口座へ振込)申込先 柏市剣道連盟 事務局 ※添付申込書に記入しメールでお申込みください。 ※詳細は千剣連ホームページをご覧ください。 20220707184624_1.xlsx 20220707184624_2.pdf
・合同稽古会 (毎週日曜日) 3日(日) 沼南体育館 13 ~15時 10日(日) 沼南体育館 13 ~15時 17日(日) ------------ 24日(日) 沼南体育館 9 ~11時 31日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 6日(水) 中央体育館 9 ~11時 13日(水) 中央体育館 15 ~17時 20日(水) 中央体育館 9 ~11時 27日(水) 中央体育館 15 ~17時 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
期日 令和4年8月13日(土) 会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台323 TEL 070-1345-8483参加料 2000円参加資格 各地区連盟に所属している四段以上の女子。申込締切 7月21日(日) ※詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220624143717_1.docx 20220624143717_2.xlsx 20220624143717_3.pdf
期日 令和4年8月14日(日) 五段 午前 8時50分~ 9時10分受付 四段 午後12時30分~12時50分受付 場所 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323 申込締切 7月21日(木)詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220624100134_1.docx 20220624100134_2.xlsx 20220624100134_3.pdf 20220624100134_4.pdf
柏剣連の顧問をされていた水野達雄先生が6月21日午後2時頃老衰のため永眠されました。享年94才です。葬儀告別式は家族葬の形式で以下の通り予定されています。日時: 6月27日(月) 12時30分開始 (受付 12時~ )場所: ライフケア増尾会堂 柏市加賀3-22-10 Tel: 04-7171-4444 以上、慎んでお知らせいたしますとともに、先生のご冥福をお祈りいたします。
柏・我孫子合同審査会 日時 8月7日(日) 初段 9時受付 9時30分開始 二・三段 12時30分受付 13時00分開始 場所 柏市沼南体育館 柏市藤ケ谷1908-1 ℡ 04-7193-1111 締切 7月23日(土) ※新型コロナウイル感染防止のため「全剣連審査会ガイドライン」に基づいて審査を行います。 ※靴入れ用ビニール袋をご持参ください。 審査詳細は添付フアイルをご覧下さい。 申込ファイルも添付してあります。 20220620205905_1.docx 20220620205905_2.xlsx
6月12日(日)沼南体育館詳細は大会結果をご覧下さい。
日 時 7月10日(日) 会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台323 TEL 070-1345-8483参加料 2000円参加資格 千葉県剣道連盟の会員で剣道七段以上の者。申込締切 6月19日(日)※詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220608223143_1.docx 20220608223143_2.xlsx 20220608223143_3.pdf
日 時 7月9日(土) 会 場 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台323 TEL 070-1345-8483参加料 2000円参加資格 ・四・五段受有者で幼少年剣道の指導に携わっている者 ・特例として六・七段受有者で本講習会の受講で9月の称号認定受審 資格が得られる者 申込締切 6月19日(日) ※詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220608222730_1.docx 20220608222730_2.xlsx 20220608222730_3.pdf
七段・六段審査会 福岡・・・8月6日(土)・7日(日) 新潟・・・8月20日(土)・21日(日) 八段審査会 愛知・・・8月12日(金)・13日(土) 申込締切・・・6月24日(金) ※詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220604102809_1.doc 20220604102809_2.doc 20220604102809_3.xlsx 20220604102809_4.docx
5月28日(土)・29(日) 〇県大会出場 【男子団体】 流通経済大付属柏高校・ 県立柏南高校 ※関東大会千葉県予選の結果による地区予選免除校 県立柏高校・市立柏高校・二松学舎柏高校・芝浦工大柏高校 中央学院高校 【女子団体】 市立柏高校 二松学舎柏高校 ※関東大会千葉県予選の結果による地区予選免除校 柏中央高校・麗澤高校・我孫子高校・中央学院高校 【男子個人】 優勝 橋本元気(市立柏高校) 準優勝 染谷寿王(市立柏高校) 3位 都築天斗(中央学院高校) 4位 細谷卓宏(中央学院高校) 5位 米澤龍馬(中央学院高校) ※関東大会千葉県予選の結果による地区予選免除 池田稀羅(中央学院高校) 【女子個人】 優勝 横川美稀(中央学院高校) 準優勝 森政彩美(中央学院高校) 3位 佐藤愛花(市立柏高校) 4位 髙橋玲那(芝浦工大柏高校) 5位 酒井かりん(市立柏高校)
日 時 5月29日(日)8:40~12:40場 所 柏市中央体育館剣道場受講対象 柏市剣道連盟傘下団体会員申込期限 5月25日(水)※詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220515154906_1.docx
名古屋市枇杷島スポ-ツセンタ- 5月14日(土) 七段・・・柏剣連より5名受審(男子5名) 合格者なし 5月15日(日) 六段・・・柏剣連より4名受審(男子4名) 合格 秋元誠道(廣池少年)
5/13(金) 結果は添付ファイルをご覧ください。 上位7校が関東大会に出場します。 20220514084538_1.JPG
5/12(木) 優勝 東海大付属浦安 準優勝 翔凛 3位 拓大紅陵 4位 市立船橋 5位 木更津総合 6位 県立長狭 7位 二松学舎柏 8位 県立君津 中央学院高校 ベスト16 上位7校が関東大会に出場します。
5月7日(土)男子 優 勝 藤田 快生(東海大浦安高校) 第2位 池田 稀羅(中央学院高校) 第3位 加藤 将真(東海大浦安高校) 第4位 惠藤 幹太(翔凜高校)女子 優 勝 玉井 凪 (東海大浦安高校) 第2位 香山 紅葉(東海大浦安高校) 第3位 早川 夢真(拓殖大紅陵高校) 第4位 髙木 智紗(翔凜高校) ※逆井中学校出身 山中若菜(中央学院)ベスト8 鈴木美咲(市立柏)ベスト16
認定会期日 5月6日(金) 錬士・・・1名受審 合格1名 柏市剣道連盟会長の浜田穂積氏(沼南北部剣)が合格されました。
野田市郷土博物館(春風館剣道場隣り) 電話04-7124-6851 時間 午前9時~午後5時 (火曜日定休日) 古刀(平安時代中期以降)・新刀・新々刀・現代刀まで。 特に室町時代の古刀がすばらしいです。 興味ある方は是非ご覧下さい。 ※入場無料・ 無料駐車場有
4月29日(祝) 柏市沼南体育館男子団体優 勝 東京学館浦安準優勝 千葉敬愛第三位 船橋北第三位 市川女子団体優 勝 船橋北準優勝 千葉敬愛第三位 東京学館第三位 千葉黎明
・合同稽古会 (毎週日曜日) 1日(日) ------------ 8日(日) 沼南体育館 13 ~15時 15日(日) ------------ 22日(日) 沼南体育館 9 ~11時 29日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 4日(水) 中央体育館 9 ~11時 11日(水) 中央体育館 15 ~17時 18日(水) 中央体育館 9 ~11時 25日(水) 中央体育館 15 ~17時 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
日 時 5月15日(日)9:00~13:30場 所 柏市中央体育館剣道場受講対象 柏市剣道連盟傘下団体会員申込期限 5月11日(水)※詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220423093705_1.doc
4月17日(日) 男子 優 勝 池田綺羅(中央学院) 準優勝 小貫爽杜(二松学舎柏) 3 位 染谷寿王(市立柏) 4 位 橋本元気(市立柏) 女子 優 勝 鈴木美咲(市立柏) 準優勝 森政彩美(中央学院) 3 位 山口陽花(柏中央) 4 位 山中若菜(中央学院) ※ 上記8名、県大会に出場
4月17日(日) 名古屋中村スポーツセンターで行われました全日本選抜剣道八段優勝大会で柏六剣出身の染谷恒治さんが優勝されました。
期 日 6月12日(日) 場 所 柏市沼南体育館 申込締切日 4月30日(土) 詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220411185652_1.doc 20220422200226_1.xlsx
日時 5月28日(土)午前9時受付 9時30分開会場所 成田市体育館締切 4月27日(水) 参加費 2,000円(柏剣連手数料含) (柏市剣道連盟 専用口座へ振込)参加資格 千葉県剣道連盟の会員で剣道六段及び錬士六段の者。 ※添付申込書に記入しメールでお申込みください。 ※詳細をお知りになりたい方は、千剣連ホームページをご覧ください。 20220408135419_1.xlsx 20220408135419_2.pdf
日時 令和4年5月21日(土) 午前8時30分 受付・竹刀計量開始 午前9時15分 開会場所 千葉県武道館締切 4月27日(水)参加費 2,000円(柏剣連手数料含) (柏市剣道連盟 専用口座へ振込) ※参加者は申込書を添付フアイルよりダウンロ-ドし、柏剣連事務局に 郵送または直接持参してください。 20220408130624_1.pdf 20220408130624_2.pdf
日時 令和4年5月29日(日) 午前9時受付 9時30分開会場所 成田市体育館締切 4月27日(水)参加資格 ・ 令和4年4月30日以前から引き続き本連盟の登録会員であること。 ・ 年齢満18歳以上(本年4月に高校3年生に進級した者可)参加費 2,000円(柏剣連手数料含) (柏市剣道連盟 専用口座へ振込) ※添付申込書に記入しメールでお申込みください。 20220408124617_1.xlsx 20220408124617_2.pdf
日時 4月29日(祝・金)9:00受付 場所 柏三小体育館 柏市若葉町4-54 締切 4月23日(土) 審査詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220403103318_1.doc 20220403103417_1.xlsx
期 日 令和4年5月7日(土)~8日(日) 2日間会 場 静岡県剣道連盟道場「養浩館」 静岡県静岡市葵区宮前町355受講資格 各都道府県剣道連盟の登録会員で、剣道五段以上の女子参加費 無料 ※交通費・宿泊費等は自己負担 申込締切 4月4日(月)※詳細を知りたい方は事務局にご連絡ください。
・合同稽古会 (毎週日曜日) 3日(日) 沼南体育館 13 ~15時 10日(日) ------------ 17日(日) 沼南体育館 13 ~15時 24日(日) 沼南体育館 9 ~11時 ・シニアクラブ(毎週水曜日) 6日(水) 中央体育館 9 ~11時 13日(水) 中央体育館 15 ~17時 20日(水) 中央体育館 9 ~11時 27日(水) 中央体育館 15 ~17時 柏市以外の方も遠慮なくご参加下さい。
柏剣連「合同審査会」は3月27日より下記の通り再開します。3月27日(日) 沼南体育館 9~11時 ※4月の予定は後日お知らせします。
柏市の小中学校の体育施設が14日から解放されることになり、それに伴い、シニアクラブ稽古会は3月16日より再開します。今月の予定は下記の通りです。・シニアクラブ(毎週水曜日) 16日(水) 中央体育館 9 ~11時 23日(水) 中央体育館 15 ~17時 30日(水) 中央体育館 9 ~11時※合同稽古会の再開は21日以降になります。
県武道館午前 五段 1名受審(女子1名)・・・1名合格 合格 越田百香(直心会)午後 四段 3名受審(男子3名)・・・1名合格 合格 二瓶立行(海自下総)
「蔓延防止等重点措置」適用が3月21日まで再延長されました。柏剣連の稽古会も3月21日までは中止致します。
日 時 4月17日(日) 8:40受付 9:30開会場 所 千葉県武道館参加資格 剣道五段以上受有者参加費 2,000円申込期限 3月20日(日)17:00 参加者名簿・個人申込書の添付フアイルをダウンロードし、 各支部で 参加費を添え一括してメールで申込みください。 ※詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220304182535_1.doc 20220304182535_2.pdf 20220304182535_3.xlsx 20220304182535_4.xlsx 20220304182535_5.xlsx
甲府市 小瀬スポーツ公園 武道館 六段・・・柏剣連より2名受審(男子2名) 合格者なし
甲府市 小瀬スポーツ公園 武道館 七段・・・柏剣連より3名受審(男子3名) 合格者なし
「蔓延防止等重点措置」適用が3月6日まで延長されましたので、柏剣連の稽古会もさらに当面の間中止致します。稽古会再開については、「蔓延防止等重点措置」の解除とその時の状況を鑑み決定を致します。宜しく協力をお願い致します。
期 日 令和4年5月2日~5日会 場 京都市武道センター武徳殿参加費 3,000円申込締切 2月13日(日)17:00詳細は添付ファイルをご覧ください。 20220203110137_1.docx 20220203110137_2.xlsx 20220203110137_3.pdf 20220203110137_4.pdf
六・七・八段審査会京都 六段・・・4月29日(祝) 七段・・・4月30日(土) 八段・・・5月1日(日)・・・1日目 2日(月)・・・2日目 愛知 七段・・・5月14日(土) 六段・・・5月15日(日)締切 2月25日(金)厳守詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220130085942_1.docx 20220130085942_2.xlsx 20220130085942_3.docx
期日 令和4年3月5日(土) 五段 午前 8時50分~ 9時10分受付 四段 午後12時30分~12時50分受付 場所 千葉県武道館 千葉市稲毛区天台町323 申込締切 2月12日(土)詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220128160853_1.doc 20220128160853_2.xlsx 20220128160853_3.pdf 20220128160853_4.docx 20220128160853_5.docx
認定会期日 2月26日(土)・場所 千葉県武道館 第二道場 千葉市稲毛区天台町323 電話070-1345-8483 ・締切 2月9日(水) 柏剣連事務局へメールで申し込みください。 本人用申請書・講習手帳は事務局へ持参または郵送ください。 受審料は柏剣連専用口座へ振込みください。HP 「振込口座」 参照詳細は添付フアイルをご覧下さい。 20220128140116_1.docx 20220128140116_2.xlsx 20220128140116_3.PDF 20220128140116_4.PDF 20220128140116_5.pdf 20220128140116_6.docx 20220128140116_7.docx
期 日 令和4年2月26日(土)~27日(日) 2日間会 場 兵庫県立武道館 兵庫県姫路市西延末504番地受講資格 各都道府県剣道連盟の登録会員で、剣道五段以上の女子参加費 無料宿舎 姫路キャッスル グランヴィリオホテル 1泊朝食 12,000円(税・サ込) 各自で申込み申込締切 1月22日(土)※詳細を知りたい方は事務局にご連絡ください。
柏・我孫子合同審査会 日時 3月27日(日) 初段 9時00分受付 9時30分開始 二・三段 12時30分受付 13時00分開始 場所 千葉県立柏の葉高校体育館 柏市柏の葉6−1 締切 3月12日(土) ※新型コロナウイル感染防止のため「全剣連審査会ガイドライン」に基づい て審査を行います。 ※下駄箱は使えませんので、靴入れ用ビニール袋をご持参ください。 ※審査詳細は添付フアイルをご覧下さい。 申込ファイルも添付してあります。 20220109110615_1.doc 20220109110615_2.xlsx
県武道館午前 五段 7名受審(男子5名・女子2名)・・・4名合格 合格 西川萌子(直心会) 本田栄悟(柏三剣) 新倉正幸(柏一剣) 新富大輔(廣池少年)午後 四段 4名受審(男子4名)・・・合格者なし
期 間 令和4年3月12日(土)~ 3月13日(日) 1泊2日会 場 日本武道館研修センター(勝浦市)受講資格 年齢20歳以上(原則)で剣道三段以上の者参加経費 23,100円 宿舎は各自で確保申込締切 1月16日(日)※詳細を知りたい方は事務局にご連絡ください。
複数の振込案件がある時のみ事務局宛に送信して下さい。
今日: 昨日: 合計: